東京・大阪・広島・福岡・沖縄の司法書士法人による民事信託・家族信託ドットコム > 新着情報 > 家族信託の教科書第2版が発売されます!
家族信託の教科書第2版が発売されます!
2016年2月19日、税理経理協会より出版しております弊社代表の島田著書「家族信託の教科書」の第2版が発売されます!
「家族信託の教科書(第2版)」につきまして2017年9月5日(火)完成になりまして、9月15日(金)前後に書店店頭に並ぶ予定でございます。
詳細な発売日が決まりましたらお知らせ致しますのでお待ち下さい。
また、本体定価は初版同様の1,600円+消費税(計1,728円)で、刊行部数は4,000部を予定しております。
現在、家族信託の教科書は5,000部を超えており、今回の第2版と合わせまして9,000部となります。

新着情報の最新記事


- 成年後見制度を利用したあとも、相続税対策をしたい方
- 二次相続以降に資産承継に不安や特定の希望がある方
- 障害をもつ親族や子どもがおり、自身で財産管理ができないため、自分の亡くなった後が心配な方
- 不動産や株式を保有しており、相続が発生した場合、共有名義になる可能性がある方
- 前妻や前夫の連れ子がいる、意思能力がない人がいる等、スムーズに遺産分割協議を行えない不安がある方
- 株式が経営者以外にも分散しているため集約をしたい方
- 株主が経営者1名のため、認知症になると経営がストップする不安のある方
- 経営権を引き継ぎたいが、
贈与や譲渡すると税金
が心配な方